食材foodstuff

飛魚と駅弁

6から7月になると、魚屋の店先に飛魚(トビウオ)が並んでいるのを見ることがあります。 この飛魚、名前のとおり海面を飛ぶ魚ですが、なかなかその場面を見たことがある...

Read More

鯛の駅弁いろいろ

「桜鯛」と言う言葉があるくらい、4月の魚と言えば鯛。 「桜鯛」とは、3〜5月に獲れるマダイのことで、この時期になるとマダイの顔が鮮やかなピンク色になり、花びらを...

Read More

牡蠣

12月になり寒くなると、牡蠣のシーズンを迎えた季節を感じます。 ですが、牡蠣というのは食べられない人も多いので、牡蠣料理で宴会を設けようとすると、参加者に「牡蠣...

Read More

ズワイ蟹

11月になると「ズワイ蟹漁解禁」のニュースが届きます。 ズワイ蟹の水揚げ地の一つである福井県に長いこと住んでいた私にとって、このニュースは「あー、今年もあと2ヶ...

Read More

ウニと駅弁

北海道では場所を変えながら、年間を通してウニ漁が行なえますが、その他の地方では5月から8月頃までを漁期としている所が多いようです。 ということで、もうすぐ夏の終...

Read More

蝦蛄(しゃこ)と駅弁

蝦蛄、最近はめっきりと見る機会が少なくなりました。 もしかすると、読者の中には「蝦蛄ってなに?」と、思う方がいらっしゃるかも知れません。 筆者が子供の頃(昭和4...

Read More

蕎麦

駅で蕎麦と言えば、先ず間違いなく十人中十人がスタンド式の立食い蕎麦を思い浮かべると思いますが、実は、それ以外にも数はとても少ないのですが、駅弁としての蕎麦があり...

Read More

仁義なき戦い 駅弁の匂い

もう随分と前のことですが、新幹線の車内で駅弁を食べることの是非について、ネット上で話題になったことがあります。 話しの主旨は、新幹線に乗った妊婦さんの近くに座っ...

Read More

松茸

最近は、8月になると中国産の松茸がスーパーに並びますが、連日30数度まで上がる暑さの中で、秋の味覚である松茸を楽しむ気にならないのは、私だけではないでしょう。 ...

Read More

駅弁とかまぼこ

            駅弁のおかず、特に幕の内弁当に欠かせない三種の神器と言えば「かまぼこ」「玉子...

Read More