掛紙wrapping-paper

鉄道100年記念掛紙

10月14日は「鉄道の日」。 1872年のこの日(旧暦9月12日)、新橋と横浜を結ぶ日本初の鉄道が開業しました。 実際は、それに先立つ6月12日(旧暦5月7日)...

Read More

英国皇太子の来日と駅弁掛紙

9月8日に、エリザベス2世女王がお亡くなりになり、世界中がその話題一色に塗りつぶされました。 そして、41億もの人々が国葬の中継をテレビで、あるいはインターネッ...

Read More

戦争と掛紙

もうすぐ、77回目の終戦の日(8月15日)がやって来ます。 この終戦の日を、1941年(昭和16)に始まった太平洋戦争が終わった日と思われている方が多い(半分は...

Read More

碓氷峠と荻野屋

子供たちにとって、待望の夏休みが始まりました。 半世紀近くも前の自分ですが、午前中に宿題と自学(まぁ、親に強制的にやらされていたようなものですが・・・)、午後か...

Read More

鵜飼

6月、夏が始まりました。 夏と言えば、風鈴、花火、朝顔、西瓜に素麺。 そして鮎。 とは言うものの、最近では季節感がすっかり無くなってしまい、花火は5月の連休前に...

Read More

3月は水戸の梅

「梅一輪一輪ほどの暖かさ」 松尾芭蕉の弟子の服部嵐雪が詠んだ句ですが、その意味は「梅の花が一輪咲くごとに、少しずつ暖かくなってくる」というもの。 梅は中国が原産...

Read More

最新鋭蒸気機関車を描く掛紙

画像は、昭和11年11月1日に山陽本線糸崎駅の濱吉商店が販売した「上等御弁当」の掛紙。 大正時代後半から昭和戦前期の掛紙には、全国的に秀作のものが多く見られるの...

Read More

弥生軒と山下清

山下清の命日は1971年(昭和46)7月12日。 今年は没後50年になります。 1980年から97年の間に、83話がフジテレビ系列で放送された『裸の大将放浪記』...

Read More

新宿駅田中屋の掛紙から

新宿駅の駅弁と言えば、日本食堂との合弁会社を経て、日本レストランエンタプライズに吸収合併された田中屋。 その田中屋の構内営業の歴史は古く、明治30年頃に日本鉄道...

Read More